1. HOME
  2. サービス
  3. 屋外広告

屋外広告

屋外広告とは

屋外広告とは

屋外広告とは、①常時又は一定の期間継続して②屋外で③公衆に表示されるものであり、看板、立看板、はり紙及びはり札並びに広告塔、広告板、建物その他の工作物等に掲出され、又は表示されたもの並びにこれらに類するものをいう。(国土交通省 屋外広告物制度の概要より)

屋外広告は一定期間において多数の人々に見られるため、広告主にとって非常に有効な広告手段として利用されています。
最近では、デジタル技術の進化により、屋外広告の表現方法が多様化しており、ますます注目を集めています。

屋外広告の種類

大型ビジョン

大型ビジョン

この媒体の特長

  • 圧倒的なインパクト
  • 製作費が安く短納期
  • 1日から掲出可能
看板

看板

この媒体の特長

  • シンボル的存在に
  • 長期掲出で刷り込み効果
  • 夜間は特に効果的
車体広告

車体広告

この媒体の特長

  • 走行エリアを指定できる
  • サイズ、形状など種類が豊富
  • 音声が出せる商品も有り
ロードサイン

ロードサイン

この媒体の特長

  • 公道上に広告掲出が可能
  • 低料金で長期的な掲出が可能
  • 店舗への道案内や地域生活者へ

※上記は各交通広告の種類の一部事例です。その他の広告につきましては別途お問い合わせください。

屋外広告に関するお役立ちガイド

屋外広告を探す

サービス一覧

屋外広告に関する資料ダウンロード・お問い合わせは、
以下メールフォームよりお問い合わせください。