1. HOME
  2. 広告商品一覧
  3. 交通広告 おすすめ広告
  4. JR東日本|新宿ウォール456

JR東日本|新宿ウォール456

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
JR東日本|新宿ウォール456

JR東日本 新宿ウォール456は、新宿駅東西自由通路に設置された国内最大規模45.6mのLEDデジタルサイネージ。対面するJADビジョン東西自由通路とセットで音声出力も可能。大画面のジャック放映と音声で通路利用者に強烈なインパクトを残します。詳しくはお問い合わせ下さい。

新宿ウォール456の資料はこちら

資料ダウンロード

JR東日本 新宿ウォール456

媒体 JR東日本 新宿ウォール456
設置場所 JR新宿駅
掲出位置 東西自由通路
種類 ビジョン
サイズ H1.7×W45.6m
広告料金(税別) 11,000,000円(税別)
掲出日数 7日間
1ロール3分
放映時間5~24時
掲出単位、面数 1面
納品枚数、納品仕様 データ
備考 ・新宿ウォール456(ジャック)は、新宿ウォール456プレミアムの販売状況に応じて放映開始5週間前からお申込可能になります
・開放枠30秒は、販売状況に応じて、原則放映開始3週間前に開放、販売する枠です
・1申込1商材が原則です(同商材の別パターンの意匠は可)
・30分に1回6分間、都市景観の創造を目的とした「環境演出」が放映され、毎時34分30秒から1分半は「JR業務情報・新宿区行政情報」が放映されます
・最低放映回数は、緊急時放映支障を含め90%稼動時の回数とします
・入稿の際、意匠審査を終了していることとします
・新宿ウォール456(ジャック、開放枠)のみの購入では音声は出せません
・5:00~7:00と22:00~24:00の時間帯は、騒音の程度に合わせて出力する音量レベルを下げますので、予めご了承ください(音声ありは、JADビジョン新宿東西自由通路とのセット購入時のみ)
・JR運行情報に関わる緊急時情報が放映されることがあります
・消費税は別途加算させて頂きます
・業種規制、デザイン審査がございます

こんなお客様におすすめ

  • キャンペーン等の広告を検討しており、インパクトのある短期露出で効果を上げたい。

この広告について問い合わせる

お問い合わせはこちら
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせ

屋外広告・交通広告に関わることならお気軽にご相談ください